次の株式購入

 1回目の株式をナンピンしたあと、なんとなくここが良さそうという勘で次の株を決めました。


一応勘と言っても自分に馴染みがある会社を選びました。

今度はしっかりとプライムです。


10万円以下で購入できる株で、また始めやすいものです。

確かこのときはなんとなくチャートを見た気がします。


そして上がる気がする!


この勘、当たりました。

ビギナーズラックでしょうか😅


のんびり株価を見ながら3ヶ月と少し、150円弱上がり約1.5万円の利益が出ました。

もうこのくらいで利確しよう、というところも丁度いいところでした。


この株は下がったところでもう一度買い、同じ値段まで上がったところで再び利確しました。

また約1.5万の利益を出しました。


これに味をしめ、少し前にもう一度下がったところで購入したのですが今度は上がらず😅

買った値段の前後を行き来。

ビギナーズラックの引きずりではうまくいかないものです。


これから勉強しようという現在までは、すべてなんとなくというフワッとしたもので投資を行なっていました。

適当にやっていて大損していないのは、本当にラッキーだと思います。



コメント

人気の投稿